2013年6月1日土曜日

5月の読書 23冊

5月は23冊の本と出会いました。

中国で過ごした日々が長かったです。


期間 : 2013年05月
読了数 : 23 冊
起業家2.0
佐々木俊尚 /  小学館 (2007-12-03)
★★★☆☆ 読了日:2013年5月29日
一般のサラリーマンは、起業できる人をきっと尊敬していると思う。

  そんな人たちの話を読むと、偶然の塊のように見えてしまう。

  でも、どうなのだろうか?
芸能リポーター井上公造が明かすAKBの素顔
井上公造 /  オープンアップス (2013-05-07)
★★★☆☆ 読了日:2013年5月29日
AKB48 私は、なぜこんなに売れているのか? 興味があり、テーマとして
研究している。
あなたも本を書いてみよう (1コインキンドル文庫第6巻)
勝間和代 /  勝間和代 (2013-05-09)
★★★★☆ 読了日:2013年5月29日
本を書くということの難しさがよくわかる。でもそのできあがる過程は
それがわかれば魅力的である。

  私も、本がかけるような人になりたいな。
結果を出す人の思考術
後藤勇人 /  ゴマブックス株式会社
★★★☆☆ 読了日:2013年5月23日
うーん。こんな見方もあるのか?
そう思わせてくれる著書。
WILLPOWER 意志力の科学
ロイ・バウマイスター , ジョン・ティアニー /  インターシフト (2013-04-22)
★★★☆☆ 読了日:2013年5月23日
意志力、人間には意志がなくなってしまう場合が多い。そんな時
どうすればいいのか? この著書は少し教えてくれるのだ。
イノベーション思考の本棚
小山龍介 /  パブー (2011-08-26)
★★★☆☆ 読了日:2013年5月18日
私は○○思考という言葉に弱い。
ニーチェと矢沢永吉の哲学、本田圭佑の神
哲狼 /  哲狼 (2013-04-05)
★★★☆☆ 読了日:2013年5月18日
最近、矢沢永吉さんの存在が気になるのは私だけだろうか?

  そんな題名からついつい手に取ってみたのである。
仕事で使える一生モノの人脈作り
豊田圭一 /  オープンアップス (2013-04-24)
★★★☆☆ 読了日:2013年5月18日
目次を見れば一目なのだ。
和田裕美 「陽転」コミュニケーション
和田裕美 /  日経BP出版センター (2010-10-01)
★★★★☆ 読了日:2013年5月18日
私は和田裕美さんの「陽転思考」の本は大好きだ。
この本はさらに具体的にいろいろなことを書いてくれている。
柔道部物語(11): 11 (ヤングマガジンコミックス)
小林まこと /  講談社 (1991-08-13)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
お気に入り
柔道部物語(10): 10 (ヤンマガKCスペシャル (261))
小林まこと /  講談社 (1991-04-01)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
お気に入り
柔道部物語(9): 9 (ヤングマガジンコミックス)
小林まこと /  講談社 (1991-01-18)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
お気に入り
柔道部物語(8): 8 (ヤンマガKCスペシャル (219))
小林まこと /  講談社 (1990-08-09)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
お気に入り
柔道部物語(7): 7 (ヤンマガKCスペシャル (198))
小林まこと /  講談社 (1990-03-13)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
お気に入り
柔道部物語(6): 6 (ヤングマガジンコミックス)
小林まこと /  講談社 (1989-11-13)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
お気に入り本
柔道部物語(5): 5 (ヤンマガKCスペシャル)
小林まこと /  講談社 (1989-06-15)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
お気に入り本
柔道部物語(4): 4 (ヤンマガKCスペシャル)
小林まこと /  講談社 (1988-12-15)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
私のお気に入り
柔道部物語(3): 3 (ヤンマガKCスペシャル)
小林まこと /  講談社 (1988-02-15)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
私のお気に入り
柔道部物語(2): 2 (ヤンマガKCスペシャル (82))
小林まこと /  講談社 (1987-09-14)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
私の大好きな漫画
柔道部物語(1): 1 (ヤンマガKCスペシャル (62))
小林まこと /  講談社 (1987-06-15)
★★★★★ 読了日:2013年5月13日
私の大好きな漫画。
わかりやすく話す力 (1コインキンドル文庫第3巻)
勝間和代 /  勝間和代 (2013-04-02)
★★★★☆ 読了日:2013年5月5日
ほんとわかりやすく気軽に書いてくださっている。
話す力ってほんと難しい。
アベノミクスで学ぼう、上手に生きるための経済学 (1コインキンドル文庫第4巻)
勝間和代 /  勝間和代 (2013-04-08)
★★★★☆ 読了日:2013年5月5日
この本を読むと、アベノミクスが何なのか?何をやろうとしているのか?
とってもよくわかる。
稼ぐ「デザイン力!」―経営者・管理職のためのデザイン戦略入門
大口 二郎 /  アーク出版 (2009-05)
★★★☆☆ 読了日:2013年5月5日
デザインという定義を改めて考えることができた。
楽しく読むことができた。

1 件のコメント:

みーやん さんのコメント...

久しぶりの5つ☆!と思ったら、柔道部物語でした。懐かしい~。y(^^)m
もちろん5つ☆ですね~。特に1,2巻あたりはおなかがよじれたのを思い出します。