2013年5月5日日曜日

読書(106/365)★★★ 稼ぐ「デザイン力!」―経営者・管理職のためのデザイン戦略入門 大口二郎著


【今日の出来事】
 5/1から5/5まで中国シンセンで仕事でした。
 毎年この休みが合わない悩み。大変です。

 今日明日と日本でリフレッシュしてまた明日夜から中国シンセンに行く予定です。
 がんばりまっせ。


 『今日の(よかった)from 陽転思考』
■ 今日と明日 日本でリフレッシュできそうで「よかった」

【本の紹介】
稼ぐ「デザイン力!」―経営者・管理職のためのデザイン戦略入門稼ぐ「デザイン力!」―経営者・管理職のためのデザイン戦略入門
大口 二郎

アーク出版  2009-05
売り上げランキング : 177000

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【本の構成】
  まえがき

  第1章  経営戦略とデザイン

  第2章  企業体質とデザイン

  第3章  時代とデザイン

  第4章  デザインを理解する

  第5章  自社のデザインを強くする

  第6章  未来を提案するデザイン

  第7章  コンセプトとデザイン

  あとがき

  という構成となっている。


【キーワード】
  デザイン力とは?


【くまの感想】
  デザインという定義を改めて考えることができた。
  楽しく読むことができた。

  日頃考えないことを、ふと、考えてみるきっかけを
  与えてくれたような気がする。

  ■引用メモ■
   この本はデザインの本ですが、同時に企業がこれから
   どうやって稼いでいくか、を考えた本でもあります。

   ⇒ これは特に日本の企業にとっては切実な問題なの
     ではないだろうか?

  ■引用メモ■
   デザインとは「企業の強みを色や形に表したもの」
   と言えます。

   ⇒ 考えてみると、有名な企業はそのイメージが色や
     形に表れていることがよくわかる。

  ■引用メモ■
   デザインには、「攻めるデザイン」と「守るデザイン」が
   あります。「攻めるデザイン」とは、デザインを思い切って
   新しいイメージに変える場合のことで、「守るデザイン」
   とはなるべく従来のイメージを守ったままデザインし直す
   ことです。

   ⇒ なるほど。攻めるデザイン/守るデザイン 面白い。

  ■引用メモ■
   「美人」というのは不思議なことに「女性のいちばん平均
   的な顔」ということになります。

   ⇒ これってそうなんだと驚き。

  ■私のためのメモ■
   インターフェースとは、機械と人間との情報のやり取りを
   意味する言葉です。

   ⇒ 今更ながら、そうなんだと認識した。

  ■引用メモ■
   同じデザインをしようとした時点でライバルは次のデザインを
   考えている。

   ⇒ 私は自分の仕事でこのことを実感しているのだ。


  デザインを考えるって、大切なんだなと考えさせられた。



出会えた本に感謝。 いつも閲覧いただき、ありがと!感謝!


0 件のコメント: