2012年8月15日水曜日

読書(143/365)★★★★ アイデアの99% スコット・ベルスキ著

【今日の出来事】
みなさん。こんばんは。夏休み明け 初仕事でした。時期が時期だけに
 休みの人も多く、立ち上がりには快適な日でした。

 さて後半戦、仕上げの2012年となるように励みます。
 さっそく明日から韓国に行ってきます。

 『今日の(よかった)from 陽転思考』
■ 夏休み明け、仕事の立ち上がりも順調で「よかった」


【本の紹介】
(143/365) アイデアの99% スコット・ベルスキ著 英治出版

アイデアの99% ―― 「1%のひらめき」を形にする3つの力アイデアの99% ―― 「1%のひらめき」を形にする3つの力
スコット ベルスキ Scott Belsky 関 美和

英治出版  2011-10-25
売り上げランキング : 15284

Amazonで詳しく見る by G-Tools




【本の構成】
  序章  アイデアを形にできないのはなぜだろう  第1章 整理力
    整理力の大切さに気づく
    アクション・メソッド
    優先順位をつける
    実行力
    精神力を高める

  第2章 仲間力
    周囲の力を借りる
    コミュニティにアイデアを広める
      第3章 統率力
    「働く見返り」を見直す
    チームの雰囲気を上げる
    クリエイティブチームを育てる
    自己統率力を引き上げる

  訳者あとがき

  という構成となっている。

【キーワード】
  アイデアの99%とは?

【くまの感想】
  なるほど、アイデアは誰もが持っている自由な要素。
  そこをうまく引き出すか?出さないか?そして、影響力を
  与えるか?与えないか?そんな差が重要であることがわかった。

  そこに必要な要素は、上の項目にも挙げているが

  ・ 整理力
  ・ 仲間力
  ・ 統率力

  だと著者は言う。少し意外な3要素だ。後者2要素が
  アイデアに影響を与えていると思う人はそんなに
  いないのではないだろうか?

  興味深い知見である。

  ■引用メモ■
   現実に、クリエイティブな環境―そしてクリエイティブ
   心理そのもの―は、整理整頓とは反対のものです。
   クリエイターは、手続きや制約やプロセスに我慢
   できなくなってしまうのです。それでも、整理力は生産性
   を高めます。もしアイデアを実現したいのなら、それを
   行うプロセスが必要なのです。

   ⇒ なるほど。整理力は生産性を高め、クリエイティブ
    な要素にやはり影響を与えるのだ。

  ■引用メモ■
   一番大切なのにだれも気づいていないのは、整理する
   ことは枠組みづくりだということです。私たちは、きちん
   とした枠組みが自由なアイデアの流れを止めるものと
   思いこみ、これを避けがちです。ですが、枠組みが
   なければ、アイデアを積み上げることはできません。

   ⇒ なるほど枠組みを大切にすることが重要、その枠
    があってこそ積みあがっていくというところ参考になる。

  ■引用メモ■
   私たちは、選択の世界に生きています。

   ⇒ これいえてます。

  ■引用メモ■
   ほとんどのアイデアは、共有されなければだれにも知られず
   消え去り、結局忘れられてしまいます。

   ⇒ 共有されなければ・・・ここがポイントなのだ。今、その
    共有の仕方はさまざまな形が手軽に存在するのである。

  ■引用メモ■
   データが集められると、調査員は情報の流れを図にして
   表しました。すると、特に情報が多く集まるいくつかの
   活発な拠点があることがすぐにわかりました。組織の
   あちこちに、だれもが頼る十数名の人々が散らばっていた
   のです。驚いたことに、その拠点になる人たちと社内の
   序列や経験はなんの関連もありませんでした。

   ⇒ これは興味深い知見である。
     これからの時代この活発な拠点(=キーマン)の
     存在が組織力の重要な要素を占めるではないだろうか?
     マネージメントする人ではないのかもしれない。

  ■引用メモ■
   彼(マルコム・グラッドウェル)は、変革には必ずしも
   時間がかかるわけではない― 一瞬にしてそれが
   起きうる―そしてそのきっかけとなるのは、いわゆる
   「社会力(ソーシャル・パワー)」だ、と強く主張しました。

   社会力は、経済力や政治力とは性質の違うものあと
   グラッドウェルは言います。社会的地位や、年齢や
   性別といった属性とも関係ありません。むしろ、社会力
   とは多くの人とのつながりあえる特殊な能力です。彼らは
   必ずしも序列が高いわけではありませんが、見識が広く
   尊敬されています。

   ⇒ ここは、興味深い文章だったのでそのまま書き移した。
     社会力のあるキーマン。それは個人ではなく複数の人を
     さす場合もあるのかもしれない。これからの時代を支える
     要素なのだ。

出会えた本に感謝。 いつも閲覧いただき、ありがと!感謝!


【著者からのおすすめ本 本つながり】
ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則
デビッド アレン 田口 元

二見書房 2006-05-18
売り上げランキング : 6415

Amazonで詳しく見る by G-Tools




  

0 件のコメント: