2012年5月25日金曜日

読書(97/365)★★★★ なまけもののあなたがうまくいく57の法則 本田直之著

【今日の出来事】
 みなさん。こんばんは。
 昨日から、中国のアモイに仕事で来ております。明日帰国の予定です。
 アモイは、中国のイメージとは少し違ったヨーロピアンな場所で異国の
 感じを受けます。中国の旅行客も目立ちます。




 『今日の(よかった)from 陽転思考』
■ アモイの滞在、いろんな体験ができているので「よかった」



【本の紹介】
(97/365) なまけもののあなたがうまくいく57の法則 本田直之著
         大和書房


なまけもののあなたがうまくいく57の法則なまけもののあなたがうまくいく57の法則
本田 直之

大和書房  2009-07-16
売り上げランキング : 20932

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




【本の構成】
  はじめに
  1  発想を変えてみる
     法則01~19


  2  毎日の生活を変えてみる
     法則20~38


  3  仕事のやり方を変えてみる
     法則39~57

  という構成となっている。


【キーワード】
  なまけものとは?
  本田直之さん。


【くまの感想】
  いつもユニークで納得のいく本を書かれる本田直之さん。今回も
  大納得 なまけもの も使いようなのだ。


  ■ 引用メモ ■
   なまけものが継続する秘訣
   スタートの動機付けは内部から、継続の強制力は外部から


   → これはまさにそうなのだ。ダイエット、仕事、資格取得
    よほど忍耐強い人ならいざしらず、できるようになるにはこれしかないのだ。


  ■ 引用メモ ■
   人は自分の弱みに気づいたとき、そして時間が限られていることに
   気づいたとき、はじめて「工夫」を考えます。工夫とは、マイナスから  
   生まれるものなのです。


   → そうなのだ。人は工夫するとき、そして、その工夫が実った時
    楽しくてしかたがない。マイナスから生まれるという言い回しが
    面白い。


  ■ 引用メモ ■
   あなたがどんな重度のなまけものであっても、「これだけはどんなに
   やっても苦にならない」というものがあるはずです。
   ・・・・中略・・・・
   わたしが、思うに、苦にすることなくなにかを続けられる理由は、
   大きく次の6つに分類されます。
   ① 好きである          ・・・・自分の興味の対象
   ② やっていて楽しい      ・・・・性に合っている
   ③ 気持ちがいい        ・・・・心身の喜びがある
   ④ 得をする           ・・・・前向きな動機がある
   ⑤ 競争の要素がある     ・・・・やる気を掻き立てられる
   ⑥ やらないと大変なことになる・・・・必要不可欠だと理解できている
   → この分析は興味深い。最近 苦にならないことがあるかな?
    ふとそんな自分に気づいたりするのである。時間を忘れて没頭
    することが減ったなと・・・

  ■ 引用メモ ■
   われわれなまけものが力を注ぐべきは「習慣にすること」です。

   → これも是非行ってみたい。ダイエットは特にそうなのだ。

  
  さぁ。スタートは、内部の動機づけ、継続は外部からの強制力で
  うまく継続させてみるかなー。


出会えた本に感謝。 いつも閲覧いただき、ありがと!感謝!

0 件のコメント: