2010年6月30日水曜日

読書(201)☆☆☆ ウーマン・エコノミー マイケル・J・シルバースタイン著

【今日の出来事】
 みなさんこんばんは。昨日のサッカー惜しかったですねー。でもよくがんばった。そして
 次につながる気がしました。勇気をくれてありがと!

『今日の(よかった)from 陽転思考』
  ■ 今日も元気に過ごせて「よかった」
  ■ 明日から出張ロードがんばるよ。元気を出せて「よかった」

【本の紹介】
 (201) ウーマン・エコノミー マイケル・J・シルバースタイン著
       津坂美樹・森健太郎 監訳 石原薫訳 ダイヤモンド社
       

 【本の構成】
  監訳者まえがき
  まえがき
  序章   革命的チャンス
  第Ⅰ部  ウーマン・エコノミーを動かす力
   第1章 世界で最も注文の多い消費者
   第2章 六つのライフスタイル・パターン
   第3章 話のわかるブランド
  第Ⅱ部  女性とつながりが深い分野
   第4章 食 「晩ごはん、何にしよう?」日々の悩みへの答え
   第5章 フィットネス  心も体も健康になるために
   第6章 美容  今度こそ効いてほしい
   第7章 アパレル 飽くなき探求、大いなる不満
   第8章 金融サービスと医療 最も不満を感じるカテゴリー
  第Ⅲ部 世界各国の女性たち
   第9章 成熟経済圏 ヨーロッパと日本
   第10章 新興経済圏 BRICs、メキシコ、中東
   第11章 世界のための「もっと」
   終章   女性の台頭 平等、パワー、影響力の未来
   注

   という構成となっている。

 【キーワード】
   女性

 【印象に残ったところ】
   私は男性だけれど、この本おもしろい。参考となった。世界各国の女性事情というか
   その特性、お国柄を知ることができる。経済は女性の影響力は大きい。どの国も・・・。

   ショッキングな冒頭から始まる。
   ■ 一つ特徴があるとすれば、この調査で日本の男性は他の国の男性に比べ、家事を
      手伝わない傾向にある、という結果となったことだ。
      ⇒ 私個人はやっているつもりだが、仕事もしている、周りをみるとそうなのかもしれない。
 
   ■ 「ウーマン・エコノミー」
       ● 世界全体で10億人の女性が労働力に加わっている。
       ● アメリカの働く女性の数は、過去20年間で50%増加し、7500万人に達した。
       ● 高等教育における女子学生の割合は、アメリカで57%、世界で47%である。
       ● 世界中のさまざまな商品分野における消費のうち、少なくとも64%以上が女性
          によるものか、女性の影響を受けたものであり、その割合がはるかに高い
          分野も多い。
      ということだ。なるほど。納得

   ■ 今でも女性は痩せたいと思っている。調査回答者の68%が自分は理想体重を
      「大幅に」または「少し」上回っていると思っている。しかし、どちらかというと、
      体重そのものというより自分の体の全体的な状態を気にする傾向が出てきている。
      ⇒ なるほど。その心理を利用した商品って世の中多いですよね。

   ■ H&Mは、「垂直統合モデル」をとっている。つまり、自社工場を所有せず、デザイナーと
      提携してコレクションを製作し、新デザインを最短20日間で店頭に並べられる。
      ライバルとして知られるスペインの「ザラ」の14日間に次いで2番目に早い。
      ⇒ まさに流行はすぐ過ぎ去っていく、そのビジネスモデルに直結しているのだ。

   ■ スウェーデンは、女性に最も多くの機会を提供し、最も差別の少ない国として、世界の
      トップにランクされている。
      ⇒ あこがれの国。スウェーデン1度見てみたい。ノルウェーもいいな。

   その他の国々のウーマンの活躍、特性が丁寧に述べられ、男の私でも読むに値する
   本であった。感謝! そして日本ももっともっと女性パワーを発揮してほしいものですね。
 

 【くまのアクション】 
   日本経済に女性のパワーが必要だ! 私男だけれど、応援します。
  

 出会えた本に感謝。

↓ブログランキングに登録します。クリックに感謝!

人気ブログランキングへ

いつも閲覧いただき、ありがと!感謝!ツイてる!

0 件のコメント: